夏のお庭のお手入れ

一気に気温が高くなり、本格的に夏がやってきましたね。植物にとっても夏の暑さは過酷な環境となります。
このページでは夏にやっておくべきお庭のお手入れをまとめました。
適切なお庭のお手入れを行い、夏の暑さに負けない元気な庭を保ちましょう。

水やり

夏のお庭のお手入れ見出し画像2

夏は気温が上昇し、人間が喉が渇くのと同じく植物も水分不足となってしまいます。枯れてしまう前にたっぷりと水分補給をしてあげましょう。
水やりは「土が乾いたら与える」が基本なので、土が湿っている場合は与える必要はありませんが、夏の晴天時は土が乾きやすいので、1日に2回水やりを行うのがベストです。

【夏の水やりの注意点】
■水やりの時間帯
水やりの適切なタイミングは朝と夕方(または夜)の涼しい時間帯です。昼間の気温が高い時間帯に水やりをしてしまうと、すぐに蒸発してしまう恐れがあります。

■水温の確認
夏場の水やりは水温の確認をしましょう。水温確認しないまま熱い水で水やりをしてしまうと、枯れてしまう恐れがあります。水道栓が屋外にある場合は、水はしばらく出しっぱなしにし、低温になってから水やりをしましょう。

 

日照管理、暑さ対策

夏のお庭のお手入れ見出し画像3

夏の強い日差しは植物にストレスを与える可能性があります。植物によっては日陰を作るなどして暑さからしっかりと守ってあげましょう。

【対策1】
コンクリートの上に直接鉢を置かず、木製のスノコやレンガ、プランター台を利用するなどして、通風を確保する。

【対策2】
葦簾(よしず)や遮光ネット、シェードなどを活用して日陰をつくり、強い日差しを遮る。

植木の剪定

夏のお庭のお手入れ見出し画像4

【夏に植木の剪定をせずに放置すると…】
夏は植物が最も成長する季節です。植木の剪定をせずに放置してしまうと、葉が生い茂り、枝も混み合うことで、日光が均等に当たりません。また、風通しも悪くなるため、病気や害虫の発見も手遅れになってしまう可能性があります。
そして何より手入れされていない伸び放題の植木は見た目も良くないですよね。

適度な剪定をして、植木が気持ちよく成長できる環境を整えてあげましょう。
 

【台風対策】
夏になると台風が上陸するようになります。強風で植木が倒れてしまったり、枝が折れてしまうことがあるので、事前に枝を短くするなどして対策をしておく必要があります。

台風通過後のお手入れはこちら
 

【夏の植木剪定 注意点】
夏は植物の成長期になるので、大きく剪定してしまうと、成長と修復に栄養を使うことになり、枯れの原因となることがあります。夏の剪定は伸びすぎた枝や葉を整える程度に留めましょう。

除草

夏のお庭のお手入れ見出し画像5

前述のとおり、夏は植物の成長期です。もちろん雑草もグングン成長してしまいます。雑草が大きくなると根が大きく張り、手では引き抜けなくなってしまいます。また、雑草に栄養分を取られ、育てたい植物がうまく育たなくなってしまいます。

そのため、夏は早めに除草に取り掛かりましょう。定期的に除草を行うことで、庭がきれいに保たれ、植物の健全な成長を促します。

夏のお庭のお手入れ 自分でできるか不安な方へ

夏のお庭のお手入れ見出し画像6

いかがでしたか?
夏にするべきお庭のお手入れがお分かりいただけたかと思います。

とはいえ、涼しい時間帯の水やりならまだしも、高温多湿の猛暑のなか、植木の剪定作業ともなるとなかなか憂鬱ですよね・・・。熱中症にも注意が必要です。

夏のお庭のお手入れは自分で全て頑張らずに、業者にお願いしてみるのもいいかもしれません。
 

【お庭のお手入れなら植木屋革命 クイック・ガーデニングにお任せください!】

当社は「日本のお庭を笑顔にします」という企業理念のもと、2003年の設立以来、たくさんのお客様のお庭を笑顔にしてまいりました。
そして2024年6月現在、累計作業件数が40万件を突破いたしました!
ぜひ、あなたのお庭も「笑顔」にするお手伝いをさせてください。
植木1本からでもお庭のお手入れを承っております。お気軽にお問い合わせくださいませ。

お手入れ実績はこちら

ページの先頭へ戻る