当社をご利用の方から寄せられた「お客様の声」を紹介いたします。
東京都練馬区の消毒(担当:桐ケ谷)のお客様の声
2本しか消毒の希望をしていないのに、ていねいに作業をしてくれました。来年もお願いしたいと思っています。
(2023年05月17日)神奈川県茅ヶ崎市の伐採(担当:久永)のお客様の声
一人で来てくれて早く済み、とてもきれいにしてくれました。感じの良い方でしたヨ!
(2023年05月17日)千葉県木更津市の剪定(担当:三宅)のお客様の声
貴社とは今回はじめてのお付き合いをさせて頂きました。来訪したカットデザイナー三宅伸弘氏、約束日には時間正しく、私の困った話もしっかり聴いて頂き満足です。作業内容は50年以上たった「モミジの木」の枯れた部分的剪定をして頂き、しばらく様子を見ましょう。とても丁寧に仕事をして頂きました。今後、再度依頼すると思いますが、その際にはよろしくお願いします。
(2023年05月17日)埼玉県東松山市の剪定(担当:佐藤)のお客様の声
毎回毎回ていねいな作業ありがとうございます。作業に対してとても信頼をしています。庭の手入れはなかなか自分ではできないのでとても助かってます。又よろしくお願いします
(2023年05月17日)群馬県太田市の剪定(担当:川端)のお客様の声
ありがとうございました。
(2023年05月17日)東京都町田市の剪定(担当:矢崎)のお客様の声
気温が高い日でしたが、テキパキと希望通りにして頂けて本当に良かったです。ありがとうございました。
(2023年05月17日)神奈川県横浜市泉区の除草、剪定(担当:羽切)のお客様の声
毎回羽切さんにお世話になって助かってます。
(2023年05月17日)愛知県名古屋市中川区の剪定(担当:長束)のお客様の声
担当の方の樹木への知識や扱い方・施工の仕上がり、客への対応、料金ともに良かったです。
(2023年05月17日)千葉県旭市の剪定、消毒(担当:大木)のお客様の声
親切で相談しやすかった。
(2023年05月17日)埼玉県さいたま市大宮区の剪定、伐採(担当:曳地)のお客様の声
初めての利用でしたが、とても満足です。隣家の敷地に落ち葉が散りご迷惑をかけていたので、庭の山茶花や金木犀等数本の中木を伐採しました。また、育ち過ぎて電話線に架かっていた木蓮の剪定をお願いしました。作業はとても丁寧で手速く、値段もリーズナブルで助かりました。ありがとうございました。当初の予定から追加で、家の周りのレッドロビンとチャボヒバの剪定もお願いしました、今後とも長いお付き合いをしたいと考えています。
(2023年05月17日)東京都杉並区の剪定(担当:瀬戸)のお客様の声
しだれ梅、1本の手入れをお願いしましたが、すっきりと枝の間から空が見えるようになり、大変満足しています。木の成長具合が分かりませんので、次回はまた電話でお願いします。有難うございました。
(2023年05月16日)埼玉県飯能市の剪定(担当:三浦)のお客様の声
今回もありがとうございました。また頼んだ時は宜しくお願いします。
(2023年05月16日)神奈川県横浜市神奈川区の剪定(担当:横山)のお客様の声
丁寧に仕上げて頂き、ありがとうございます。
(2023年05月16日)神奈川県藤沢市の剪定(担当:川本)のお客様の声
在宅していなくても作業してもらえるのがありがたい。ありがとうございました。
(2023年05月16日)埼玉県入間市の剪定(担当:齊田)のお客様の声
とてもスッキリしました。ありがとうございました。
(2023年05月16日)千葉県船橋市の伐採(担当:福原)のお客様の声
大きくなりすぎて困っていたのですが(木)、すぐに切っていただいて助かりました。作業も早く、清掃もしていただいてありがとうございました。今年の冬も私の体調が良ければ、桜の木の剪定も考えています。
(2023年05月16日)千葉県我孫子市の抜根のお客様の声
先日は暑い中、サルスベリの抜根ありがとうございました。抜根いただいた根の部分を見て自分ではできなかった事を理解できました。見積時の汚水パイプ穴の深さ測定や質問への対応等、ていねいに対応いただき感謝しています。
神奈川県横須賀市の伐採(担当:林)のお客様の声
来られた方は穏やかな方でゆっくりとした口調で作業の内容などを説明され、後片付けも丁寧にされ感心いたしました。
(2023年05月16日)東京都世田谷区の剪定(担当:佐嶋)のお客様の声
カットデザイナーの佐嶋さんは、何も言わなくてもこちらの期待通りの剪定をして下さり、いつも安心しておまかせしています。
(2023年05月16日)東京都武蔵野市の剪定、除草(担当:山本)のお客様の声
丁寧かつスピーディーに作業して頂き、とてもきれいになりました。今回もとても満足しています。次回も山本さんにお願いしたいです。
(2023年05月16日)