2016年7月12日
暑い日が続き、夏がどんどん近づいてきていますね♪ゴーヤは驚くほど成長しています!
弦がネットの最上部に到達し、元気いっぱい!
———————————–

2016年7月27日
ゴーヤの葉っぱが黄色くなっていました。どうやらゴーヤの花に優先して栄養を与えるため、下の葉から枯れるそうです。
土に栄養補給すると、症状が改善されるとのこと!慌てて栄養剤補給しましたよ~。
そして枯れた葉は病気の元になるそうなので、丁寧に取り除きましたよ!

2016年7月28日

2016年7月28日
人工受粉に挑戦!
本来なら自然界の虫たちがしてくれる「受粉」ですが、ベランダのゴーヤ栽培のため、虫たちがあまり来てくれません。
雄花の花粉を綿棒でチョンチョンとつけたあと、雌花につけます!早く実がならないかな~。
———————————–

2016年8月5日
かわいい実ができました~♪もっともっと実ができますように!
———————————–

2016年8月10日
事件です!!葉にカメムシがついていましたーーー。「あっちに飛んでいって~」
とりあえずオフィスにある割り箸で追い払いました!!もう戻ってきませんように!!
![]() 冨宇加ナターシャ 2人の男の子の子育てに奮闘するママです。丁寧な暮らしに憧れるズボラ人間でしたが、子育てをしていくうちにオーガニックの魅力に目覚めてしまいました。日々の生活に彩りを加えるガーデニングのコツから、野生の植物の魅力まで、様々な角度から話題をお届けいたします! |